このたびは(株)あえるばの「南淵書に学ぶ原点回帰 in 箱根」にご興味をお持ちいただきましてありがとうございます。
もともとの南淵書は、飛鳥時代に隋と唐へ渡航した留学僧の南淵請安(みなぶちのしょうあん)が、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)に日本や朝鮮半島、中国の歴史や文化などを質疑応答の形式で語った書です。
しかしその後、本書は加筆されたり散逸したりして元の文書がよくわからなくなっていました。それを明治から昭和の初めにかけて活躍した農本思想家の権藤成卿(ごんどうせいきょう)が改めて校訂して、大正11年に『南淵書』として出版しました。
そして本書は後に昭和天皇となる裕仁皇太子にも、東宮侍従長から、とても貴重な本であるから学ばれてほしいとして献上されました。以来この本は、ほぼ同じ時期に初めて一般公開された富士古文献(富士文庫)とともに、失われた日本の本当の歴史を語り、また日本の政治や外交の基本を語る書として、今日まで読み継がれてきました。
そして今回、この『南淵書』を長く藤原学校に通っておられる長谷健司さんが現代語に訳されて、『権藤成卿・南淵の書(現代語訳版)』として電子出版されました。

ホテルおかだWebより
この勉強会では2日間にわたってこの本を読んで、日本の長い歴史のなかに伝わってきた治世の基本を学びます。
会場は奈良時代の757年に開湯した箱根湯本温泉です。箱根はいまではとてもにぎわう観光地ですが、南北朝時代には南朝方と北朝方が激しく戦った歴史の地でもあります。2日間、長い歴史を感じながらゆったりと学びたいと思います。
2025年9月吉日
株式会社あえるば 会長
経済アナリスト 藤原直哉
■研修概要
日程 | 2025年11月5日(水)~6日(木)の2日間 |
場所 | ホテルおかだ 〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191 TEL.0460-85-6000 |
講師 | 藤原 直哉 |
定員 | 28名様 ※最小催行人員18名 |
申込締切 | 2025年10月22日(水) ※あるいは定員になり次第(先着順) |
参加費 | 2日間 66,000円 ※消費税、宿泊費(3~4人の相部屋)、朝・夕各1回の食事、懇親会飲食、研修資料代(権藤成卿・南淵の書(現代語訳版)の製本版)含む ※お申込の方には研修開催決定後、別途詳細資料と請求書をお送りいたします。 |
■研修スケジュール
●1日目 11月5日(水)
13:00 集合・イントロ
13:15 講義開始(適宜休憩)
15:00 コーヒーブレイク
18:00 講義終了
入浴等自由時間
19:00 夕食(宴会場)
21:00 夕食終了後、希望者は会議室で懇親会
●2日目 11月6日(木)
07:30 各自朝食(バイキング)
09:00 講義開始(適宜休憩)
12:00 講義終了・解散
■目的地(以下現地と呼称)と宿泊
ホテルおかだ
〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
TEL.0460-85-6000
・この旅行は現地集合、現地解散です。
・研修、宿泊、食事は本施設敷地内で行います。
・全客室禁煙です。喫煙はホテルの規定をお守りください。
※3~4人の相部屋となり、部屋の種類は選べません。
・相部屋を希望されない方は、ご自身でご宿泊を手配ください。ただしその場合でも料金が割り引かれることはございませんので、ご了承ください。
・ご友人同士でご参加などの場合、3~4人でしたら、同一部屋で手配することは可能ですので、その旨お申し込み時にお申し出ください。
■お食事
1日目の夕食、2日目の朝食の2食
■ご旅行代金(消費税込み)
66,000円(税抜:60,000円)
・子供料金の設定はありません
・参加申込書に基づき、旅行開始日の2週間前を目安に契約書面および確定書面、請求書等をお送りします。請求書到着後指定の銀行口座へ全額をお振り込みください。振込手数料はお客様負担にてお願い致します。領収書について所定の様式が必要な方は、あらかじめお知らせください。
<旅行代金に含まれるもの>
研修料(資料代を含む)、宿泊費、食事2食、懇親会の飲食。
<旅行代金に含まれないもの>
現地までの交通費、個人的飲食・サービス・嗜好品・土産物、個人的に必要な医薬品類など。
■定員
28名様 ※最小催行人員18名
・最小催行人員の18名に達せず催行中止となった場合は、10月22日(水)にその旨、お申込みの方にご連絡いたします。
■申込締切日
2025年10月22日(水)
※あるいはお申し込みの先着順で定員になり次第締め切ります。
■キャンセル規定
催行決定後にご都合によりお申込の取り消しをされる場合は、以下の料金を頂戴いたします。
※お申込内容の変更または取り消しをされる場合は、必ず書面にて(メール可)ご連絡ください。電話でのご連絡はご遠慮ください。
取消日 | キャンセル料(旅行代金の) |
20~8日前(10月16日~28日) | 20% |
7~2日前(10月29日~11月3日) | 30% |
出発日の前日(11月4日) | 40% |
出発日の当日(11月5日)現地集合時間前まで | 50% |
旅行開始後または無連絡による不参加 | 100% |
■添乗員等
・添乗員は同行いたしません
・全国通訳案内士または地域通訳案内士は同行いたしません。
■旅行契約のお申し込み
本ページ下部の参加フォームにご記入の上、お申込みください。契約はお申込を当社が承諾した時点で成立します。この旅行ではお申し込みの際のお申込金は不要です。
■旅行条件等
・この旅行は、株式会社あえるばが企画・実施し、参加者は当社と募集型企画旅行契約を締結します。募集型企画旅行契約の内容は、出発前にお渡しする「最終旅程表」(確定書面)によります。当社ホームページで旅行条件書および旅行業約款をご確認いただくか、ご要望があれば書面をお送り致します。
・契約の変更と解除:契約者がご自身の都合により契約を解除する場合は旅行条件書に規定する取消料をいただきます(キャンセル規定参照)。
・この旅行契約における当社と参加者それぞれの責任および当社の免責については、旅行条件書および旅行業約款に記載されています。
・このツアーには旅行業約款に規定の特別補償が適用されます。ツアー参加中に急激かつ偶然な外来の事故によって身体に障害を被った時には補償金等が支払われます。さらにツアー参加中に生じた偶然な事故によってその所有の身の回り品に損害を被った時には携帯品損害補償金が支払われます。
・旅行中の損害賠償については、上記旅行条件書および旅行業約款に記載されています。
■現地への集合 11月5日(水)
●自家用車ご利用の方 無料駐車場あり
<集合時間>13:00
<集合場所>桂の間
・東京方面からお越しの方
厚木I.Cから
東名高速道路~小田原厚木道路(約45分)で「小田原I.C」を経由し、国道1号線(約10分)。
※お車で静岡方面からお越しのお客様は、箱根新道「須雲川I.C」では降りることはできません。
その先の「山崎I.C」を降り、国道1号線からお越しください。
・名古屋方面からお越しの方
名古屋I.Cから
東名高速道路(約3時間)で「御殿場I.C」を経由し、箱根・東京方面の国道1号線(約45分)。
●公共交通機関ご利用の方
<集合時間>13:00
<集合場所>桂の間
箱根登山鉄道「箱根湯本駅」下車
湯本温泉郷 共同バスもございますが、時刻があわないため、徒歩あるいはタクシーをご利用ください。
徒歩の場合、距離は約1.5km、25分程度となります。お土産街、川沿いを散歩してこられるのもおすすめです。
■現地での解散 10月5日(日)
12:00に終了後、現地で解散となります。
■服装・持ち物等
●服装
・スーツ、ネクタイは不要です。リラックスした格好でご受講ください。
●持ち物
・筆記用具
浴衣、シャンプー・リンス、ボディソープ、ハンドソープ、洗顔料、タオル・バスタオル、ハミガキセット、くし、ドライヤー、等は備え付けがあります。
●入浴について
箱根の温泉をお楽しみください
湯坂山のふもとの5本の源泉からは毎分270リットルの天然温泉が湧出しています。箱根の山々を眺めながら、上質な湯に浸かり贅沢なひとときをお過ごしください。
■注意事項
・宿泊部屋および研修室はすべて禁煙です。ホテル指定の喫煙所をご利用ください。
・貴重品の管理はご自身でお願いいたします。
・もし交通渋滞等で集合時刻に間に合わない場合は、現地での緊急連絡先までご連絡ください。
・録音・録画機器のお持ち込みは自由です。ただし他の方の受講の妨げにならないようご配慮ください(研修内容の動画や音声の販売はいたしません)。
・研修の一部様子をWeb・SNS等にアップすることも自由です。ただし、他の参加者が写り込んでいるものをアップする場合は、必ずその方の許可をお取りください。また、すべての講義内容をアップすることはご遠慮ください。
・宿泊なし、食事なしなどで、研修のみでもご参加いただけますが、料金が割り引かれることはございません。
・残席僅かとなった際、部屋割りの都合上、男性のみ、女性のみ、といった申込制限をつけさせていただくこともございます。
■企画・実施・お問い合わせ
ご不明な点があれば旅行業務取扱管理者がご説明させていただきます。
株式会社 あえるば 営業所:本店(神奈川県知事登録旅行業第2-1224号)
神奈川県小田原市栄町2-13-12 ASUKAビル2F
TEL:0465-44-4750 FAX:050-3606-5111 E-mail:info@aeruba.co.jp
総合旅行業務取扱管理者 藤原直哉
受付時間:平日の9時~17時
■南淵書に学ぶ原点回帰 in 箱根 の申し込み